柳屋管工株式会社

施設管理者の方へ 業務用空調の不調、改修は新居浜市の対応業者へ

✅「最近、館内でのどの不調を訴える声が増えた」
✅「空調の効きが悪くて、局所的に暑い場所が出ている」
✅「この夏の稼働が持つか心配」

そんな小さな変化、見逃していませんか?

私たち柳屋管工株式会社(新居浜市)は、ビルや商業施設、
工場などの大型物件を管理する
施設管理部門・メンテナンス部門の方々に向けて、
業務用空調・ダクト・配管の改修を
スピーディーにご提供しています。

ビルや大型施設の空調、
意外と多い“隠れトラブル”とは? 🏢🌬

業務用の空調は一般家庭用と違い
複雑なダクトや広範囲の配管を経由して
冷風・暖風を送ります。
そのため、一部の配管やダクトに問題があるだけで
以下のような症状が現れることも…。

✅ 空調が一部分だけ効きにくい
✅ 吹き出し口から異臭やホコリが多く出る
✅ 室温が安定せず、フロアごとにムラがある

こうした状況は
実は夏風邪やのどの不調が増える原因にもなり得ます。

「湿度が高く不快なフロアがある」
「冷房の風が乾燥して咳が出る」など、
空調環境の不備は
オフィスや店舗の利用者の体調にも影響するからです。

大型施設ならではの専門技術が必要
だから選ばれる施工会社 🛠✨

ビルや商業施設の空調は
単純な機器入替だけでは
改善しないケースが少なくありません。

✅ 既存のダクトの調整や改修
✅ 老朽化した配管の部分交換
✅ X線検査による溶接品質の確認

これらは新規設置以上に
専門的な知識と現場対応力が求められます。

私たち柳屋管工では
図面をもとにした既存配管の読み取りから

製作、運搬、据付、
さらには検査までを一貫して対応可能。
新居浜市内外問わず
全国からの出張にもエリア制限なく対応しています。

だからこそ、
「どこに頼めばいいか分からない」
「大規模で複雑だから不安」
という案件ほど、
多くの施設管理者様に選ばれてきました😊

新居浜市から全国へ|まずは気になる症状からご相談ください 📞🚛

空調やダクトの問題は
目に見える劣化よりも先に
“体感”で違和感が出ることが多いです。

✅「最近のどが痛いと言うスタッフが増えた」
✅「冷房が入っているのに暑いと言われる」
✅「電気代だけ増えて冷え方が弱い」

こうした声が出始めたら
ぜひ一度私たちにご相談ください。
施設の規模や図面をもとに、
最適な改修方法をご提案します。

大きなトラブルに発展する前に
まずは症状やお悩みだけでも
お気軽にお聞かせください。

▶ お問い合わせはこちら
🔗 柳屋管工株式会社 お問い合わせページ
🔗 柳屋管工株式会社 公式HP

#新居浜市 #施設管理 #空調改修 #業務用空調 #ダクト工事 #配管工事 #X線検査 #空調不調 #改修工事 #出張対応 #ビルメンテナンス #商業施設 #工場設備 #全国対応 #施工会社 #一貫施工 #溶接品質 #冷房効かない #空調トラブル #メンテナンス

記事一覧へ
NEW ARTICLE
新着記事